節税対策 - 2018-10-23

小規模企業共済制度をご存知ですか?

小規模企業の経営者や役員、個人事業主のみなさんは、小規模企業共済制度に加入されていますか?

 

小規模企業共済制度とは、国の機関である中小機構が運営する積み立てによる退職金制度です。節税しながら将来に備えられ、いざというときの貸付を受けることもできるメリットの大きい制度です。

 

 

◇掛金を払い込むときの節税効果

掛金は、その全額が「小規模企業共済等掛金控除」として課税対象所得から控除できます。また、月々の掛金は1,000~70,000円まで500円単位で自由に設定が可能で、加入後も増額・減額できます。

 

◇共済金を受け取るときの節税効果

共済金は、退職・廃業時に受け取ることができます。満期や満額はありません。

受け取り方は「一括」「分割」「一括と分割の併用」を選ぶことができ、一括受取りの場合は退職所得扱い、分割受取りの場合は公的年金等の雑所得扱いとなり、節税メリットがあります。

 

◇加入資格

・常時使用する従業員の数が5~20人以下(業種により異なります)の個人事業主または会社等の役員

・加入資格のある個人事業主が営む事業の共同経営者

 

 

早いもので、もう10月も終わろうとしています。

今年の節税対策をお考え中の方は、この制度を活用できるか検討されてみてはいかがでしょうか。

制度の詳細や、その他ご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

川庄会計グループ 川庄公認会計士事務所 佐藤


ブログ TOP

節税対策 2024-09-27

残暑が続いており、そろそろ秋の涼しさを感じたい時季になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 秋と言えば、「文化の秋」、「スポーツ ...


節税対策 2024-09-19

9月1日は防災の日。 そして、1927年に関東大震災が起きたこと、台風等で災害が起こりやすい月ということで9月は防災月間とされています。 ...


節税対策 2024-09-13

永年勤続した役員又は使用人の表彰に当たり、その記念として旅行、観劇等に招待し、又は記念品(現物に代えて支給する金銭は含まない。)を支給するこ ...


節税対策 2024-09-13

前回、国税の調査が「任意調査」なのか「強制調査」であるのか、調査担当者にしっかり確認しておいてくださいと申し上げました。 「強制調査」とは ...


節税対策 2024-09-02

  令和6年6月1日時点で在籍していた従業員が退職した場合、源泉徴収票の記載はどのようになるかについて書きます。   ...


092-524-6556
営業時間 9:00〜17:00