コロナ禍で、失業する方々も増えている昨今
ウィズコロナ・ポストコロナを見据えた新卒・中途採用による人材の獲得や人材育成への
投資を促進する制度がリニューアルされます。
大企業等向けの『所得拡大促進税制』が見直しされ、期限も2年間延長。
大企業向け『人材確保等促進税制』とは、簡単にいうと2%以上の雇用保険被保険者を新規・中途採用した場合、控除対象新規雇用者給与等支給額の15%の税額控除ができるという制度です。
なお、適用にあたっては、いくつかの要件を満たす必要がありますのでご注意下さい。
合わせて『中小企業の所得拡大促進税制』も適用要件が簡素化され、2年間延長されるので、税額控除を上手に利用しながら、採用・昇給など検討されると良いかと思います。
その他ご相談があれば、ぜひ川庄公認会計士事務所までお申し付けください。
川庄会計グループ 川庄公認会計士事務所 藤元
節税対策 2025-01-20
今回は、確定申告の所得控除の項目の一つ、医療費控除について考察してみます。 まず、医療費控除の概要について確認すると、自己 ...
節税対策 2025-01-16
あっという間に年末年始の休みが終わり、いよいよ確定申告の時期となりました。令和6年分所得税の確定申告期間は令和7年2月17日(月曜日)から3 ...
節税対策 2025-01-10
新年、あけましておめでとうございます。 いよいよ、新年の仕事が、始まりましたね。 年末から「奇跡の連休」と称されるような休みがあった方も ...
人事労務コラム 2024-12-21
年末調整の処理が終わりに近づいてきました。 年末調整が終わった後の定額減税の処理について書きます。 ①年末調整が ...
経営コラム 2024-12-20
2024年11月より、交付から満期日までの期限(手形サイト)を120日(繊維業は90日)から60日に短縮されます。これにより、手形サイトが ...