節税対策 - 2017-12-20

2018年度与党税制改正大綱決定

 今月14日、2018年度与党税制改正大綱が決定した。

 

 所得税の基礎控除額38万円は10万円増額となり、所得2400万円を超えると段階的に減額され2500万円以上ではゼロになる。

 給与所得控除は10万円を減額。年収850万円以上は控除額195万円以上で頭打ちとなる。給与所得年収850万円超の会社員は増税となるが、22歳以下の子どもや介護が必要な人がいる会社員は増税の対象外となる。およそ230万人が増税の対象となる見込みだ。

 公的年金等控除も10万円減額。年金収入だけで1,000万円を超える人は、控除額195.5万円が上限となる。

 

 

 当初案であった給与所得控除の800万円超の年収基準は中間層が増税となる反対意見もあり、年収基準を現行の1,000万円にもどす声も上がっていたが、最終850万円におちついたようだ。

 

 

 その他、新設させた税制案では国際観光客税や森林環境税があり、どちらも1,000円の税負担となっている。2020年の東京オリンピックや、海外出入国者増加の影響を受け新設された国際観光客税は、日本人、外国人を問わず出国時に課せられるものとし、距離や座席による変動はない。税収は一般会計に組み込まれる予定になっている。

 

 

 2018年度改正は、低所得者に配慮し、高所得者にとっては厳しい税制改正となりそうである。国側はただ増税をするだけでなく、税収の使途をどうするのか、自国民に有益になるよう時間を割き真剣に考えていただきたいと切に願う。

 

 

 

 

川庄グループ 川庄公認会計士事務所 田原


ブログ TOP

節税対策 2024-09-27

残暑が続いており、そろそろ秋の涼しさを感じたい時季になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 秋と言えば、「文化の秋」、「スポーツ ...


節税対策 2024-09-19

9月1日は防災の日。 そして、1927年に関東大震災が起きたこと、台風等で災害が起こりやすい月ということで9月は防災月間とされています。 ...


節税対策 2024-09-13

永年勤続した役員又は使用人の表彰に当たり、その記念として旅行、観劇等に招待し、又は記念品(現物に代えて支給する金銭は含まない。)を支給するこ ...


節税対策 2024-09-13

前回、国税の調査が「任意調査」なのか「強制調査」であるのか、調査担当者にしっかり確認しておいてくださいと申し上げました。 「強制調査」とは ...


節税対策 2024-09-02

  令和6年6月1日時点で在籍していた従業員が退職した場合、源泉徴収票の記載はどのようになるかについて書きます。   ...


092-524-6556
営業時間 9:00〜17:00