今年も残すところあと2カ月とちょっととなりました。
皆様のお手元には、保険料の控除証明書等が届き始めたのではないでしょうか?
その控除証明書等は、年末調整で使用します。
年末調整というと、お金が返ってきて臨時収入!と楽しみにされている方も多いかと思います。
年末調整とは、
1)サラリーマン(従業員)の給与からは毎月概算で計算した所得税が天引きされている
2)年末に1年間の給与総額が確定した時点で、正しい所得税額を計算
3)概算で計算した1)と正しい所得税額2)の差額を、年末調整として還付または徴収
という仕組みになっています。
その上で、令和2年度の年末調整は、改正事項が多く、注意が必要です。
改正点として、
・給与所得控除に関する改正
・基礎控除、所得金額調整控除に関係する改正
・各種所得控除等を受けるための扶養親族等の合計所得金額要件等の改正
・ひとり親控除及び寡婦(寡夫)控除に関する改正
があげられます。
詳細は、ここでは割愛しますが、
年末調整がよくわかるページ https://www.nta.go.jp/users/gensen/nencho/index.htm
令和2年年末調整のしかた
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/nencho2020/01.htm
上記の国税庁サイトも、動画での説明、記載例が掲載されています。
ご不明な点がございましたら、お尋ねください。
川庄会計グループ 川庄公認会計士事務所 須川
節税対策 2024-09-27
残暑が続いており、そろそろ秋の涼しさを感じたい時季になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 秋と言えば、「文化の秋」、「スポーツ ...
節税対策 2024-09-19
9月1日は防災の日。 そして、1927年に関東大震災が起きたこと、台風等で災害が起こりやすい月ということで9月は防災月間とされています。 ...
節税対策 2024-09-13
永年勤続した役員又は使用人の表彰に当たり、その記念として旅行、観劇等に招待し、又は記念品(現物に代えて支給する金銭は含まない。)を支給するこ ...
節税対策 2024-09-13
前回、国税の調査が「任意調査」なのか「強制調査」であるのか、調査担当者にしっかり確認しておいてくださいと申し上げました。 「強制調査」とは ...
節税対策 2024-09-02
令和6年6月1日時点で在籍していた従業員が退職した場合、源泉徴収票の記載はどのようになるかについて書きます。 ...