経営コラム - 2022-11-25

走行税導入まであと・・・

平成31年の税制改正で自動車税制の大きな見直しがありました。

そこでは走行税について導入はなかったものの話題に上がりました。

先月1026日行われた政府の税制調査会で自動車税制の見直しについて議論があり、再度走行税について話題に上がったようです。

 

下記参照:内閣府 第20回税制調査会

https://www.cao.go.jp/zei-cho/gijiroku/zeicho/2022/4zen20kai.html

 

1、走行税とは?

 走行税とはいくつか名称があり、走行距離課税、走行距離課税と呼ばれています。

 現在では道路利用税と言い換える動きがあるようです。

 他国で採用されている課税方法の多くは

 “走った距離に応じて課税”というものです。

 

2、なぜ導入の議論が上がっているの?

 理由の一つとしてガソリン税による税収が少なくなっているからのようです。

 ハイブリット車、電気自動車などの普及やカーシェアリングの普及により車を持たない人の増加によりガソリンの消費量が減少していることが原因のようです。

 

3、いつから導入なの?

 現段階では導入はあくまでも検討中のようです。

 

4、走行税導入にあたっての疑問点

・走行距離はどうやって測るの?

・ガソリンにもこのまま課税なら二重課税にならないの?

・車必須の地域と都心では格差が出来るのでは?

・配達業やタクシー・バス、引っ越し業者など負担大きいのでは?

 などなど

 

車の保持にはたくさんの支出が伴います。

さらに税金をかけるとなると若者の車離れに拍車をかけるような気がします。

車は今の時代決してぜいたく品ではないので車の課税方法について見直してほしいものです。

川庄公認会計士事務所 畠中


ブログ TOP

経営コラム 2024-12-06

11月10日に行われた福岡マラソンのファンランに参加しました。5キロのコースで、記録などは残らず楽しんで走る事が目的のファンランです。普段は ...


相続・事業承継コラム 2024-11-22

こんにちは。大気が日々冷たくなり、寒さが深まってまいりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。自分は入社して7か月が経過し、これまでに経験 ...


節税対策 2024-11-14

11月に入り、扶養控除等申告書などが手元に届いて、「今年の年末調整還付金ってどうなるの?」と 思われた方もおられると思います。 今年は定 ...


節税対策 2024-11-08

最近、毎日のようにニュースや紙面等で、「年収の壁」の話題が、とりあげられていますよね。 「年収の壁」の話題自体は、以前からも、よくとりあげ ...


セミナー参加者の声 2024-11-07

11月12日(火)「一日公庫相談会」-融資に関するすべてのご相談にお答えします!   ビジネスの成長にとって重要な資金調達。そ ...


092-524-6556
営業時間 9:00〜17:00