今年10月からのインボイス制度開始に向けて、会計システム等の対応をしていらっしゃる個人事業者や法人も多いと思いますが、今回はIT導入補助金を紹介します。
ソフトフェア導入費用等の一部を国が補助する制度で制度ごとに補助対象や補助金の金額が異なり、内容は以下の通りとなっております。
なお対象事業者は中小企業・小規模事業者等となります。
① 通常枠(A・B類型)
導入費用の1/2以内の補助金が支給されます。ソフトウェアの購入費用の他、クラウド利用料・ハードウェア関連購入費なども対象となります。導入することで労働生産性の向上に資するITツールであること等の要件はありますが、特に対象ツールを限定しない制度となります。最大で450万円の補助金が支給されます。
② デジタル化基盤導入枠
対象ツールを会計ソフト・受発注ソフト・決済ソフト・ECソフトに限定した制度となります。
導入費用のうち50万円以下の部分は3/4以内、50万円超の部分は2/3以内の金額の補助金が支給され、最大で350万円となります。
③ セキュリティ対策推進枠
対象ツールをサイバーセキュリティお助け隊サービスに特化した制度となります。
サービス利用料の1/2以内が支給され、最大で100万円となります。
現在申請受付中です。
詳しくはサービス等生産性向上IT導入支援事業のサイトをご覧ください。
川庄グループ 川庄公認会計士事務所 原
節税対策 2024-09-13
永年勤続した役員又は使用人の表彰に当たり、その記念として旅行、観劇等に招待し、又は記念品(現物に代えて支給する金銭は含まない。)を支給するこ ...
節税対策 2024-09-13
前回、国税の調査が「任意調査」なのか「強制調査」であるのか、調査担当者にしっかり確認しておいてくださいと申し上げました。 「強制調査」とは ...
節税対策 2024-09-02
令和6年6月1日時点で在籍していた従業員が退職した場合、源泉徴収票の記載はどのようになるかについて書きます。 ...
お客様の声 2024-08-21
会社を退職した際の保険・税金関係の手続きについてお話しします。 1 健康保険 退職後は健康保険証の使用ができません ...
節税対策 2024-08-16
あらゆるところで夏祭りがありますね。私は正直クーラーの聞いた室内でゆっくりしたいのですが、子供達には暑さなんて関係ないようです。お祭りではた ...