最近、週末はウォーキングをしております。
きっかけは、PayPayドームのリレーマラソンにでない?との同僚からのお誘いでした。
ウォーキングから練習を始めてランニングに切り替えようと
思っていたのですが、走り始めた途端そのしんどさに、
すぐにウォーキングに戻しました。
大会当日は2キロ×2周、なんとか走り切りました。
本当のところ、2周目は誰かに代わってもらいたかったのですが、
仲間から、頑張りなさい!との叱咤激励を頂きなんとか走れました。
こういう仲間がいるということがリレーの良いところですね。
これをきっかけに長い距離のマラソンをはじめるか?というとそうではなく、
ウォーキングに専念しております。
リレーに出るまでは運動からかなり遠ざかっていましたが、
一度重い腰を上げると秋の涼しさもあり、
色々チャレンジしたいと思えるようになりました。
「健康が財産である」とは良く言ったものです。
健康であって初めてお仕事もでき、仲間とも楽しい時間が過ごせます。
一緒にウォーキングしませんか?
川庄会計グループ 安部
経営コラム 2023-12-01
令和5年分確定申告より、マイナポータルとe-Taxを連携することにより、 ・給与所得の源泉徴収票 ・国民年金基金掛金 ・iDeCo ...
節税対策 2023-11-24
昨日はとても暑く、夏が舞い戻って来たかと思いました。そんな中、「かすが自転車さんぽ2023」に参加してきました。参加したと言っても、各々自由 ...
経営コラム 2023-11-17
税務上、得意先等への接待で飲食等を行った際の費用が、1人当たり5,000円以下である場合には、交際費等から除くことができます。 なおこの場 ...
節税対策 2023-11-06
法人が個人やフリーランスの方に下請け業務を依頼して支払いを行う場合、外注か又は給与のどちらに該当するか迷うケースがあると思います。 &n ...
人事労務コラム 2023-10-27
そろそろ年末調整の時期になりました。 令和5年の変更点について書きます。 今年は主に3つの変更点があります。 &nbs ...