昨日はとても暑く、夏が舞い戻って来たかと思いました。
そんな中、「かすが自転車さんぽ2023」に参加してきました。
参加したと言っても、各々自由に春日市内を自転車で散歩するイベントでしたが、
春日公園で開会式も行われ、参加者に配られる目印の缶バッチを付けて
娘と3人で自転車に乗って秋の景色をたくさん見てきました。
春日神社では七五三の着物姿の子供達を見たり、
銀杏の落ち葉を拾い、変わった植物を見つけて調べてみたりと
楽しい時間を過ごすことができました。
最近はガソリン代が高すぎて近場へのお出かけはなるべく歩くか
自転車でと決めています。特に春日市は週末や朝夕の渋滞がひどいので、
自転車が大活躍です。
昨日が今年最後の祝日だとラジオで言っていました。
ここから年末までラストスパート、凡事徹底で頑張って参ります!
川庄会計事務所 安部
相続・事業承継コラム 2025-07-11
医療法人において、持ち分なし医療法人への移行制度というものがあります。 持分とは? 平成19年4月1日以 ...
節税対策 2025-07-04
令和7年3月31日に公布された「所得税法等の一部を改正する法律(令和7年法律第13号)(令7改正法)」により、「我が国の防衛力の抜本的な強化 ...
節税対策 2025-06-24
6月というのに暑い日が続きビールの美味しい気温となりましたね。 ところで酒類行政を管轄しているのは国税庁ということはご存じでしたか? & ...
節税対策 2025-06-20
6月半ば、梅雨入りし雨が毎日続いたかと思うと、急に真夏日のような暑さ、変な天気が続きますね。皆様どうお過ごしでしょうか。 今回も前回に引き ...
お客様の声 2025-06-13
資本金1億円以下の法人の交際費は「年間800万円まで」または、「接待交際費のうち接待飲食費の50%まで」のうちいずれかの金額が法人税上の経 ...